イベント
主催 兵庫県×大学コンソーシアムひょうご神戸
後援 財団法人 大学コンソーシアム京都
「リカレントフォーラム」
〜学びたいときに学びたいものがある兵庫県の実現にむけ、
現状と課題を考えます〜
※Zoomによるオンラインフォーラム
誰もが一人一人のキャリア選択に応じて必要となる学びを受けられる機会の充実を図るため、大学・企業・行政それぞれの視点から、現状の報告と課題を共有します。そして、今後、産官学が連携して、兵庫県内大学でリカレント教育を推進していくには、どういった取り組みをすべきかを考えます。
概要
プログラム | [挨拶]
大学コンソーシアムひょうご神戸 村田 治 理事長(関西学院大学学長) 兵庫県企画県民部大学課 野北 浩三 課長 [基調講演] 「京都におけるリカレント教育推進に果たす大学コンソーシアム京都の役割について」 京都女子大学 竹安 栄子 学長 [事例発表] 「女性活躍を推進するリカレント教育〜関西学院大学でのハッピーキャリアプログラムの取り組みについて」 関西学院大学 経営戦略研究科 大内 章子 教授 [企業発表] 「兵庫県中小企業家同友会での人材教育の実態と企業から求めること」 兵庫県中小企業家同友会 内橋 秀明 様 |
|
---|---|---|
日時 | 2020年12月16日(水) 13:00〜15:00 | |
場所 | Zoomを利用したオンラインフォーラム | |
申込方法 | 下記の「申込フォームはこちら」をクリック、 もしくは、QRコードをスキャンし、 申し込みフォームに必要事項を入力してください。 |
![]() |
主催 | 兵庫県、大学コンソーシアムひょうご神戸 | |
後援 | 公益財団法人 大学コンソーシアム京都 | |
お問い合わせ先 | 大学コンソーシアムひょうご神戸 〒651-0072 兵庫県神戸市中央区脇浜町1丁目2-8 兵庫国際会館1階 TEL:078-271-0233 FAX:078-271-0244 info@consortium-hyogo.jp |