学生交流事業
Student exchange
地域で輝く学生
「地域で輝く学生」では学生がCMや掲載分を考えることで自主性や文書構成力を高めることを目的とししています。
地域で若者が活躍する姿を周知することにより、地域の活性化のための貢献活動に取り組んでいます。
記事一覧
- 【地域で輝く学生 vol.22】芦屋大学~ソーラーエネルギーについてみんなで学び、体験・体感しよう!!~
- 【地域で輝く学生 vol.21】芦屋大学 ~街頭募金活動(ウクライナ人道危機救援金)~
- 【地域で輝く学生 vol.19】園田学園女子大学 福崎町のお土産物「ガジロウフェイスパック」の開発
- 【地域で輝く学生 vol.18】姫路大学 大学祭における親子遊びの実施
- 【地域で輝く学生 vol.17】関西国際大学 先端技術を活かした観光アイデアの提案:神戸市(神戸観光局)・NTTドコモとの連携授業
- 【地域で輝く学生 vol.16】関西国際大学 三木市長から2022年度「三木市避難所運営サポーター」への委嘱状が交付されました
- 【地域で輝く学生 vol.15】兵庫大学 キャンパスカフェ“なごみ”(つなぎ・つながる取り組み-原点回帰からのスタート-)
- 【地域で輝く学生 vol.14】兵庫県立大学(SDGsの達成に向けた地域連携と食育の理解・実践~)
- 【地域で輝く学生 vol.13】神戸親和女子大学 高松ゼミ ~ヴィクトリーナ姫路スポーツビジネスコンテストに参加して~ゼミのモットーは「0勝0敗より0勝5敗」
- 【地域で輝く学生 vol.12】甲南女子大学 ~「神戸から音楽のエールを!」クリスマスチャリティコンサートの実施について~
- 【地域で輝く学生 vol.11】神戸女子大学・神戸女子短期大学 民生委員・児童委員 体験型学生インターンシップ報告会を開催
- 【地域で輝く学生 vol.10】神戸大学 ~コロナ禍を乗り越えた学生ボランティア活動とボラカフェ紹介~
- 【地域で輝く学生 vol.9】神戸海星女子学院大学~兵庫県神河町の観光活性化プロジェクト~
- 【地域で輝く学生 vol.8】神戸海星女子学院大学 ~海星子育てひろばの取り組みについて~
- 【地域で輝く学生 vol.7】関西学院大学 ~兵庫県朝来市で「そこにしかないまちの魅力」を建築の視点から発掘~
- 【地域で輝く学生 vol.6】関西学院大学 ~「丹波篠山市後川地区での農業による地域活性化!」と「尼崎市の魅力発掘と発信でイメージ向上!」~
- 【地域で輝く学生 vol.5】関西学院大学 ~「KGコネクターず」西宮ドーナツ「繋がリング」開発への道のり~
- 【地域で輝く学生 vol.4】神戸学院大学 ~大学のある地域と学生連携による防災プログラムの継続~
- 【地域で輝く学生 vol.3】神戸松蔭女子学院大学 ~学生たちの記事がKiss PRESSの特集としてリリースされました!~
- 【地域で輝く学生 vol.2】神戸常盤大学 ~大学コンソーシアムひょうご神戸 学生交流委員会での取組について~
- 【地域で輝く学生 vol.1】神戸松蔭女子学院大学 ~灘区総合芸術祭への参加~